|  東場
 4順目
 西家
 ドラ3p
 789m1236s356678p ツモ5s 何を切るであろうか? @56s切りA3p切り
 B6p切り
 C5p切り
 D8p切り
 @56s切り打点◎
 受け入れ×
 テンパイチャンス○
 打点:3p引いてのピンフドラ2
 4p引いての369p、
 ピンフドラ1、リーチドラ1、リーチドラ2。
 7p引いてのドラ単騎
 ドラ単騎に自信がないなら、4p引きとか手代わり待つ方法もある。
 受け入れ:3p(3枚)4p7p(7枚) 5s or 6s(3枚)
 4種13枚と打牌候補中で1番狭い。 また、1p引きは微妙だが2p引きで受け入れの広い1シャンテンに構えられる。
 789m 123s 2356678p ドラ周りでメンツを作りたい、4p引いての三面張も期待したいのであれば
 56s切りが一番良い。
 A3p切り打点△
 受け入れ◎
 テンパイチャンス○
 受け入れ:47s(8枚)・56s(6枚)
 47p(7枚)・58p(6枚)・69p(6枚)
 10種33枚と1番受け入れが広いが、 47s(8枚)引きで2枚使いのピンフ47pでも単騎待ちに取れるが、待ちとして最悪
 ツモ切りが賢明かも知れません。
 ドラポンされて、47pを引いた際は非常に不安定な形になってしまう。
 B6p切り打点○
 受け入れ○
 テンパイチャンス△
 789m 12356s 35678p 打点:3p引いてのピンフドラ2が狙える。
 47s入れてのドラ単騎。
 受け入れ:47s(8枚)・56s(6枚)・3p(3枚)・4p(4枚)
 6種21枚と広いが、ツモった牌によっては形の悪いテンパイ形になってしまう。 @と同様2p引きで若干形が良くなる。56s外すか58pを見切るかは微妙な所。
 C5p切り打点○
 受け入れ△
 テンパイチャンス○
 打点:3p引いてのピンフドラ2が狙える。
 47s入れてのドラ単騎。
 受け入れ:47s(8枚)・3p(3枚)・69p(6枚)
 5種17枚
 2p引けば、好形になる。4p引きはフリテン。 受け入れも打牌候補の中で1番狭いとは言え、何となく、バランスが取れてそうな打牌が。。
 4p引きがフリテンになるのは痛い。。
 D8p切り打点○
 受け入れ△
 テンパイチャンス△
 受け入れ:47s(8枚)・3p(3枚)4p(4枚)6p(2枚)
 5種17枚
 フリテンが残りにくい打牌。愚形が残り安いデメリットもあるがどうであろうか?
 鴉〃は何を切るか?3p切り
 最近、スピード重視なので。
 長引いたり、グチャグチャするのが嫌いで。。ストレートにこれを選択しそうですね。
 [TOPに戻る]
 |